扉絵
[作業日誌]
- 08時16分、251。
- 朝イチ、消費税切り替わり対応から。金曜日にごちゃごちゃしただけに、すんなり終わってよかった。それから、トーク。自分で調べつくさず、弊社が便利屋だと思って些細なことでも持ちかけて来るんだなって話。
- ケツに火をつけられたので問題作成に着手。というか、明日の午前中が締め切り。構想はできていたから、エビデンスを引っぱってくるだけ。
- 15時00分、60分を1回転。話が面白かったせいか、大したことを話してないのに小一時間経過していた。
- 16時30分、30分を1回転。工程管理がどうなってるんですかねって話で。
- それから、観察。答えがわかっているから楽チンだった。2検体あったので20時までかかった。
- 20時25分、258。
- 帰りしな、ポイント5倍デーのドラッグストアで買い物。閉店間際も手伝ってか、トイレットペーパーがなくなっていた。ワイは、ラス2のアリナミンVをゲットした。2箱買うとクーポン券で安くなるからね。
[食]ファミリーマート(゚д゚)<メシウマ
- 牛カルビ重。
- 迷ったときの牛かルビ。
まとめ
- 【悲報】AmazonのfireHD10、全く使わなくなる
- http://parusoku.com/archives/53860215.html
- ワイ、めっさ使っててこんなにコスパのいいタブレットはないと思うけど、酷評されるほどの性能なのだろうか。