扉絵
[作業日誌]
- 07時50分、251。
- 三田線の乗客は先週よりも増えて座れないが、それでも余裕はまだ十分にある。
- マシンタイムが空いていたので、朝イチから観察することにした。ダメ元の検体であったけど収穫があった。わからないことがわかるっておもしろいよね。11時過ぎまで。
- ワイ「これにはうんこ(元素名)が塗ってありますか?」クライアント「いいえ、それはトンスル(商品名)です」ワイ「それなら、そのまま仕込みますネー。」仕込み後、ワイ「トンスルをググったら、原料はうんこやんけー!!」クライアント「・・・」ワイ「じゃけん、このまま強硬突破しますネー。」うんこがついてるから、塩酸で消毒しなきゃいけないやんけー!!周りに塗ってあるうんこは母材よりも卑なので先に溶けちゃうから、うんこがついていると不都合なのよ。
- 元課長にTEL。30分ほどトーク。「だとしても」がキーワード。返す刀でクライアントにTEL。ワイ「だとしても~」。こちらからの質問にはゼロ回答なのに、都合のいい解釈だけクレクレ君しても出るわけなかろうに。
- 月初めのこまごまとしたことをやっていたら遅くなってもうた。
- 20時45分、258。