みなιリ - マソ日記乙

I'm Just A Simple madness man

串くいだおれ!

起床

  • 03時50分、目が覚めた。昨日、早々と布団に入ったので体はすっきりしいる。
  • 06時10分、起床。
  • 朝食後、洗濯を2回転させた。その後、少しゴロゴロした。

水道橋

  • 10時05分、出発。風がないので温かく感じて気持ちいい。
  • 10時40分、巣鴨で山手線に乗り換えようとしたら、渋谷駅で発生した客トラブルにより外回りが運行見合わせで11時運行再開のアナウンスが流れていた。日曜日の朝から何やってんのよ。上野行きを中止して水道橋に向かった。かのやの串揚げの口だったのだが。春日から大江戸線御徒町に出られるけど、そこまでして上野に出る気力は無かった。
  • 11時00分、LaQua内を丹念に見て回る。LOFTでクリスマスプレゼントにちょうどよいアイテムを見つけて購入した。自分では買いたくない価格だけど、貰うと嬉しいが選択のポイント。
  • 東京ドームは、臆病者の一撃のライブの日で、参加者がたくさんいた。ジャニーズほどではないけどね:P)。
  • GIANTS STORE BALLPARK TOKYOでUFOキャッチャーをプレイしたら、2回(600円)で丸選手のボールが取れた。
  • どこでランチを取るか思案した結果、水道橋界隈で串揚げを食べることにした。紆余曲折を経ていつも見ていたけど、スルーしていたお店に入ることにした。これまで水道橋で串揚げを食べるという選択肢はなかった。
  • 串揚げ後、LaQuaを軽く見て水道橋はお終い。
  • 14時18分、三田線春日駅発車。座れて助かった。

[食]串だおれ水道橋店(゚д゚)<メシウマ

  • 12時16分、入店。豚バラが、50円(1人5本まで)という驚きの価格である。
  • 生ビール。
  • どんぐり。ウズラの卵は、見逃せない。
  • 豚バラ、つくね、ヤングコーン、鶏もも。ヤングコーンの串揚げは初めてで美味しかったし、どれも美味しい。油はしつこくなく、
  • おでん5種盛り、たまご。大根の迫力。一人で食べたら、この一皿でお腹いっぱいになるぞ。
  • 豚バラ、味付けこんにゃく、持ち、ウズラの卵、イカ。〆に串をお代わりした。終盤、お腹パンパンになったが、油はしつこくなく、最後まで美味しく食べられた。衣は、冷めてもサクサクしていた。
  • 本日の酒量は、生ビール3杯。水道橋の串揚げ場として確保しておこう。

帰り

  • 14時43分、一駅前で下車。いつものファミマのイートインでクールダウンした。
  • スーパーに寄って夕飯の買い物。とんてき用豚肉が100円引きだったので購入した。徒歩にて帰宅。

帰宅後

  • 母親の散歩を兼ねて、叔父の家へお土産を渡しに行った。
  • 帰宅後、風呂掃除を済ませてから、本日3回目の洗濯を仕掛けた。その間、Big-Aへ買い出し。ヨーグルトを置くから取っていたおっさんがいた。無意味なことしてるんだな。牛乳2本、たまご、木綿豆腐とねぎ味噌ラーメンを購入した。
  • 洗濯物を干したら17時近くで、ゴロゴロする時間は無かったし、ビール3杯飲んだ割には体調がよかった。日頃の寝不足が悪さしていたのか。
  • 豚肉3枚を脂身側でフライパンに立たせて、コールドスタートで焼いた。脂身がきつね色になったら、身を焼いていくだけ

[食]わが家の夕めし(゚д゚)<メシウマ

  • とんてき、サラダ、たまごと玉ねぎのコンソメスープ。
  • 昼飲みしたため、食欲無し。豚肉の脂は、相変わらず美味し。キッコーマンのステーキしょう油が安定して美味い。

まとめ

  • DeNA南場智子会長がフェミニスト会議に出席した結果
    • https://hamusoku.com/archives/10830399.html
    • フェミに都合の悪い発言をした南場氏、二度と会議に呼ばれずwww。女は実力では管理職になれないから、ポジションを用意してもらわないとダメなんだよね。女の管理職の数を掲げてること自体、おかしいんだよな。