- 交差点に上がってから何を食べるか考える。体の調子が悪いのでうどんにした。水道橋でうどんといえば麺通団。
- 休日でなければ、行きたい立ち食いうどん屋がある。
- 金比羅宮東京分社。麺通団の近く。雅楽の賑やかな音色が聞こえた。
- 食後、東京ドーム方面へ。JCBホールにはAKBのポスターがずらっと貼られていた。ビデオのパッケージが並んでいるみたい。推しメンは横山由依さん。このポスターの写真は古いと思われる。
- お土産ショップを冷やかし、ゲーセンでUFOキャッチをやった。ブラックサンダーをプチ雪崩させた。損しない程度に取れてよかった。
- ドーム正面入り口広場では堀内恒夫氏のトークショーをやっていた。解説者をやっているだけありトークは上手い。盛り上げる術も心得ている。最近、司会業もやり始めているので、この辺を見習いたいところ。
- 笑顔を振りまくヴィーナス。
- 抽選会。当たった人が羨ましい。
- ローソンでドリンクをゲットして、ベンチに座って飲んだ。トリスハイボールより角ハイボールの方が好みだな。日曜の午後、ドームの周りで暢気に酒を飲めるのは平和な証拠。
- カード売り場を発見。2012BBM GIANTSカード。1袋買うと、日付入りのプロモーションカードをもらえる。特定の選手カードが出ると、さらにプロモーションカードセット(1袋で3枚入り)がもらえる仕組み。3袋買って、3袋もらえた。インサートとしては大田の金箔サイン(82/100)が出た。
- 続いて、ラクーアを冷やかしていくも、疲労がきつ過ぎて早々に撤退した。
- 帰りの三田線、座れて助かった。