起床
- 05時00分、目が覚めた。今日は最後の夏休みを取得しており7時に起きればいいので、スマホをいじってしまった。
- 07時00分、起床。
フォーラム
- 08時40分、出発。
- 09時20分、板橋区役所駅で狂會事務局と合流。つけそば 周の紹介がてら店の前を通って会場に向かうも、あれだけ地図を見て予習したはずなのに道を間違えてしまった。山手通りと中山道にはさまれた場所にいると、つい方向を見誤ってしまう。
- 会場到着。先生にご挨拶してミッションをあっさりと終えられた。午前中のセッションを聞いた。比較対象が比較にならない物を並べてるけど、分野が異なるとそれがまかり通ってしまうから恐ろしい。
- 2つ目の講演は、荒らしておいてアニールで補填してて理にかなっている工程でセラミックスならではのやり方だ。
- 昼食を取りに外に出ると雨が降っていた。つけそば 周まで行くのはしんどいので、近くのやよい軒で昼食を取ることにした。
- 午後のセッションが始まるまで会場目の前の珈琲館で一服した。地元のおばちゃんがランチを食べた後、コーヒー飲んでケーキまで食べていた。随分と優雅だな。
- 会場に戻って、メディアの人と名刺交換して今日のミッションをコンプリート出来た。
- 午後のセッションの司会が、声優さんでびっくりした。受付で見た時、灯台の博士課程の学生にしてはとびぬけたルックスと声だと思って疑問に思っていて、自己紹介で名乗ったのでググったら声優さんだった。どおりで!!
- 弊社副社長が来たので、狂會事務局に紹介できた。これは思わぬ収穫だ。
- 展示ブースに自宅から徒歩一分の会社が出展してて、分野は全く異なるけど挨拶した。ご近所だし!!さらに学部母校の先生が展示していたので、OBですと挨拶した。
- 最後は表彰式。区長がプレゼンターを務めていた。
- 今日は、夏休みを取得して来た甲斐があったな。
- 帰りしな、喉が渇いたという弊社副社長と飲みに行くことになった。
[食]やよい軒 大山店(゚д゚)<メシウマ
[食]大衆サカバ 39番地(゚д゚)<メシウマ
- 18時15分、入店。雨は降ってるしググっている暇はなかったので、遊座大山を歩いていて入りやすそうな39番地に入った。
- 生ビールで乾杯後、注文が面倒なので2杯目としてレディメガジョッキ(2杯の価格で3杯分の量)を頼んだ。
- 真あじの刺身は、臭みがなくて美味しかった。骨をあとでせんべいに揚げてくれるのは嬉しい。他に、豚肉野菜巻き、レバテキとポテトサラダを注文して、どれもこれも美味しくて副社長に好評だった。
- 副社長とさしで三時間飲めて、現状をざっくばらんに話せた。夏休みを取得して狂會のヘルプにきたけど、これが一番の収穫だ。
- 酒量は、生ビール1杯、レディメガジョッキビール1杯、レモンサワー2杯。
- 21時10分、退店。
- 帰り、またぞろ道を間違えて新板橋方面に行きかけて、途中でググって修正した。ここは、魔の地帯だろ。
- 21時30分、三田線板橋区役所前駅発車。
外貨
- 買い時を間違えた142.42円と141.73円で買ったユーロを143.59円で救えたのは御の字。