みなιリ - マソ日記乙

I'm Just A Simple madness man

冷しとろろそば!

[作業日誌]

  • 07時40分、251。
  • 土曜日出勤して日曜しか休みがないと、月曜日はきついな。ポスドクの時は往復5時間の週休1日でとてもきつかったが、その2年半があったから今がある。土曜日の出勤は隔週であと6回あり、代休、夏休みと各種出張を鑑みると、夏休みが取りにくい状態になってるやんけー!そんなこんなで予定の調整に時間を費やしてしまった。
  • それから、文献をググった。熱力学の関りを優しく解説した記事は無いか。大角粒界がどうこうとか。
  • 14時00分、7月下旬のフェスに向けた狂會と担当企業と打ち合わせ。
  • 終了後、小隊員のヘルプとしてフィラメント交換作業を行った。
  • 隙間時間に6/29に向けて資料調整。
  • 17時47分、258。

[食]ファミリーマート(゚д゚)<メシウマ

  • 冷しとろろそば。
  • ファミマの蕎麦は、頑張っていると思う。もう50円安いといいけど、リピートは大いにありだ。

帰り

  • 最寄り駅のスーパーで買い物。2割引き牛肩ロースステーキ、とろろ昆布、カットわかめ、わかさぎ佃煮、甘らっきょう、長ねぎ等を購入した。隣のファミマに寄り、キャベツミックスと30円引き濃いめのレモンサワーロング缶を購入した。今日はロング缶なので、子供の頃によく遊んだ公園まで足を延ばした。今日は、野球の試合は無いのか。

帰宅後、

  • レモンサワーの余韻の中、冷凍中華丼を食べてから、山芋をすりおろして、豆腐、長ねぎと油揚げの味噌汁を仕込んだ。

まとめ

  • 【画像】昭和の公園遊具、ガチのマジで危険すぎるwwwww
    • http://squallchannel.com/archives/58453801.html
    • ワイは断じて>>1に出ている遊具である。中に座るようにして3人入り、足で蹴るように回すととんでもないスピードで回り、外周に両手で捕まると遠心力で地面と体が平行になる遊びがはやっていた。誰かが怪我した記憶があるけど、記憶違いかもしれない。
  • みんなが印象に残ってる絵本・児童書挙げてけ