みなιリ - マソ日記乙

I'm Just A Simple madness man

イオン北戸田!

起床

  • 04時00分、昨日のフェス第一回目が無事に終わった興奮と打ち上げの飲み過ぎにより、何度も小休止で目が覚めた。この時間からなかなか寝付けず苦戦した。
  • 06時20分、起床。
  • 朝食後、洗濯を2回転させてからBig-Aへ買い出し。牛乳2本、トップバリュートマトジュース、徳用大福と木綿豆腐2個を購入した。

イオン北戸田ショッピングセンター

  • 09時40分、ママチャリで出撃。一路、浮間舟渡駅へ。浮間舟渡駅は大学の3年間、埼京線赤羽駅へ出て高崎線に乗り換えていた。浮間舟渡駅でスタンプをトラベラーズノートに押印して、エキタグをゲットした。
  • 10時17分、埼京線浮間舟渡駅発車。北戸田駅下車。北戸田駅ホームでヤクルトを摂取した。
  • -
  • 改札を出てイオン北戸田に向かって歩いた。カラーマンホールが設置されているやんけー!
  • -
  • 駅前の街並みは、再開発中の集合住宅ばかりで無機質な印象で正直住みたいとは思えない街である。イオンがあることだけを鑑みれば便利だろうけどねぇ。
  • -
  • 10時42分、イオン北戸田ショッピングセンター到着。まずはインフォーメーションセンターでマンホールカードを頂いた。それから行動開始。
  • -
  • セントラルコートではスキッピーのイベントが開催されていた。ピーナッツバターの試食を頂いてステッカーを頂いた。ピーナッツバター好きなので買ってもいいけど、持て余すのが目に見えている。ランチを寿司と天ぷらを天秤にかけた結果、初めてのえびのやに入ることにした。
  • -

[食]天麩羅 えびのや イオンモール北戸田店(゚д゚)<メシウマ

  • 11時05分、入店。先頭の夫婦が開店時間の少しの遅れも待てずに去っていったので、繰り上げで先頭となった。気持ち悪いほどのせっかちだな。
  • ヱビスビール
  • -
  • 鱚と夏野菜の天ぷら御膳。衣が厚くて硬いので少し重く感じた。イカを食べたらイカがスルッと出てきて、衣の密着性が悪すぎる。界面の制御が悪いだろ。副菜はどれも美味しくて、それぞれでご飯を食べたくなる。明太子が食べ放題だけど使いどころが難しい。瓶ビールで正解だった。お腹パンパン。
  • -

食後

  • 3階から順繰りに見ていく。ガシャポンを流し見て、ナムコメダルゲームに興じた。1100円分のメダルを購入して、わりと楽しく遊べた。お年寄りやわけありっぽいおばさんが、ずっとメダルを流しこんでいた。うまく立ち回れば、さほどお金をかけずに長時間遊べるのだろう。あと、子供も多かったな。
  • 各用品店を冷かしていく。とにかくだだっ広いので、『こづかい万歳』第46話(イオン・トゥ・イオン散歩の回)を思い出した。これは運動になるよ。ヴィレッジヴァンガードがあって、今や懐かしさを感じる店になった。店名入りホテル型キーホルダーを必死に集めていたあの頃。名古屋の本店まで行ったもんなー。
  • サンマルクで小休止した。セントラルコートが見えるテーブルで、スキッピーのステージをチラ見した。
  • 最後に2階をサラッと回ってイオンはお終い。
  • 帰りの道中、ローソン 北戸田駅西口店でクリアアサヒを購入して喉を潤した。

帰り

  • 14時14分、埼京線北戸田駅発車。3駅であるが座れて助かった。
  • 浮間舟渡駅下車。
  • ベルクスによって買い物。カツオ、サーモン、ぬか漬け、豚ひき肉とサラダを購入した。ベルクスもいたPay20%還元でありがたい。
  • 帰り、いつもの石ベンチで小休止した。久しぶりにピクニックのフルーツを飲んだ。量が減ってないか?

帰宅後

  • 15時30分過ぎに帰宅。本日3回目の洗濯を仕掛けている間に風呂掃除を済ませた。
  • 洗濯物を干してから、少しゴロゴロした。
  • 17時過ぎ、夕飯の支度。玉ねぎと挽き肉の味噌汁を仕込んでから、刺身とぬか漬けを切った。

[食]わが家の夕めし(゚д゚)<メシウマ

  • 刺身(かつお、サーモン)、ぬか漬け、味噌汁。
  • かつおは旬なので、安くても臭みがなく美味しかった。これなら薬味をたっぷり用意してのっけもりで食べてみたい。