みなιリ - マソ日記乙

I'm Just A Simple madness man

川崎国!

起床

  • 05時00分、目が覚めて水分補給する際にハッと思い出した。炊飯器のスイッチ入れねば。
  • 06時20分、起床。
  • 今日は雨天で洗濯できないし、出発時間までゴロゴロした。
  • 09時11分、昨日ヨドバシで注文した無洗米5kgが届いた。予定時刻の10分前。素晴らしい。

川崎へ

  • 10時10分、出発。
  • 最寄りの郵便局で株の配当の受けっとった。3千円弱をATMで預金しようとしたら小銭は1枚でも110円の手数料が取られるので中止した。1円5円玉はお賽銭にしよう。傘をささずに駅まで来られた。
  • 三田線が今日に限って遅れていたが座れて助かった。早めに出ているので遅れの影響はなし。
  • 11時30分、京急川崎駅到着。京急川崎駅から川崎駅に移動するときだけ傘をさした。気づいたらカラーマンホールがあるやんけー!!アトレに入ってどこでランチを取るか探しながら歩いて、すぐに目にとまった「神座」でラーメンを啜ることにした。
  • -

[食]どうとんぼり神座 アトレ川崎店(゚д゚)<メシウマ

  • 11時41分、入店。
  • 煮玉子ラーメン@950円。
  • -
  • 壺ニラを入れたいところであるが、この後予定があるので自重した。甘く優しい味のスープは、味変しなくても十分美味しい。スープを8割方飲んで終了。
  • 隣のまーんは、ラーメン、餃子とライスのセットを堪能していた。途中でニラを入れていて羨ましい。

川崎

  • 食具、「かわさききたテラス」内にある「川崎市観光案内所」でマンホールカードを頂いた。それから、「プラレール65周年記念 プラレールスタンプラリー」を押印すべく、スタンプ台を探して北改札外で無事発見。トラベラーズノートにも押印した。小休止後が大変で、アトレ内から中央南改札に出ようとするも迷いに迷って15分ほどぐるぐる歩きまわってしまった。
  • -
  • 定刻10分前に全員集まって移動開始。本日の要件は、無事に終えることができた。川崎駅までリターン。京急線三田線共に座れて助かった。

[食]ジロー's テーブル(゚д゚)<メシウマ

  • 珍しく生ビールと浅漬けでスタート。テレビが正面に見える席を確保。
  • -
  • 旨辛レバー。さすがに餃子を食べる気力はなくて、長持ちする旨辛レバーを選んだ。
  • -
  • 肉野菜炒め単品。昼にラーメンを食べたし、ちまちま長持ちするメニューとして野菜炒め単品を選んだ。
  • -
  • 酒量は、生ビール3杯とレモンサワー1杯。
  • メガネ店員といつもの店員さん登場。「シゴトのカエリデスカー」「www」
  • カウンター下にコンビニ袋に入れた折りたたみ傘を忘れてしまった。

食後

  • ローソンによって楽天ポイント古事記活動をしてから、ドリームオーダーを1袋購入してクーポン券で颯をもらった。
  • それから、ローソン並びのスーパーへ。焼き鮭、割引カツサンド、カレー4袋、2割引きみつせ鶏もも肉ライ麦入りパン、玉ねぎ、カットサラダを購入した。
  • だめ押しでファミマによって、クーポンでつぶつぶいちごポッキーを貰い、クーポン券目当てでコスタリトルスートラテを購入した。三田線にて移動。

帰宅後

  • 豆腐と長ねぎの味噌汁をこしらえてから、マカロニサラダを作った。今日の相方もハム。具材(千切りきゅうりと人参、マカロニ、ハム)を全部入れてから、マヨネーズをかけては出てきた水分を捨てる作業を3回繰り返したらねっとり感がでた。これが正解か。

まとめ

  • 【朗報】ハゲ男性、「カツラ」を装着するだけでイケメンになれることが判明するwwww