みなιリ - マソ日記乙

I'm Just A Simple madness man

帝国ホテル!

[作業日誌]

  • 07時50分、251。
    • 今朝は、昨日とうってかわって爽やかな天気。湿度がやや高めで気温が上がりそう。
  • 打ち合わせまでこまごまとしたことを片付けた。
  • 10時30分、60分を1回転。大パイセンを交えてのディスカッション。ついでがあるとはいえ、大パイセンにご足労頂いた甲斐があった。
  • 11時48分、258。

[食]美味しい中華屋さん(゚д゚)<メシウマ

  • 揚げ豚の胡麻ソースかけ定食@950円。
  • 大パイセンと連れ食して、揚げ豚の胡麻ソースかけ定食を喫食。中国人シェフがあげた豚の唐揚げと酸味の効いた胡麻ソースがベストマッチ。ライスをお代わりしたかったけど自重した。

帝国ホテル

  • 定刻よりだいぶ早くホテルに到着した。帝国ホテルはプライベートではこないので、エントランスの花を撮影した。
  • 定刻に総会スタート。審議は無事に終わり、新しい期の幕開けだ。
  • その後、懇親会。ワイは、乾杯から赤ワインで飛ばした。ついにコンパニオンのお姉さんが、グラスに並々とついでくれるようになった。ちょうにのるワイは、ガブガブ飲んだで。来賓で来ている代表理事とも話せてよかった。〆のカレーを食べ忘れた。
  • 帰り、ふらふらになりながら三田線に乘った。おぼろげな記憶で、Big-Aに寄りサラダを買ったようだ。

帰宅後

  • 朦朧としているのに、なぜか冷凍焼きおにぎり2個を食べてしまった。〆のカレーを食べないからだろうかwww。
  • バタンキュー。

サレジオ高専

  • 2025年度学生募集停止学科のおしらせ
    • 「2025年度よりデザイン学科・電気工学科・機械電子工学科 · の学生募集を停止致します · 2025年度からは情報工学科が中心」って、在校生が卒業したら、廃止される学科の教員の処遇はどうなるのだろうか。電気も機械も社会的需要が大いにあり、就職に関して不況に強い学科だろうに。
    • 広い意味でのパイセンが教授をやってるから気になるところ。

外貨

  • 昨夜、ドルを売ってジローズテーブル一人飲みを2回分とした。持ち続ける手もあったが、急に円高になったので利確した。まだ上がりそうだったので、すぐにドルを買い直した。

まとめ

  • 日本のケンタッキーが世界一美味しい理由