起床
- 07時15分、起床。
- 朝食後、期日前投票に行った。投票所はいつもは徒歩1分のセンターであるがコロナの接種会場になっているため、ワイが卒業した小学校隣の地域センターでの実施であった。
- 格言「人に厳しく 自分に甘い」を記したプラパンアクセサリー。なかなか良くできてるな。
巣鴨
- ファミマでサッポロサマーピルス、濃いめのレモンサワー、クーポン券でゲットした東京クラフトスパイシーとかーるいチーズスナックを購入してから、ケンタッキーでチキンを購入した。ケンタッキーとビールの組み合わせは最高だな!
- JR山手線巣鴨駅ホームでヤクルトを飲んだ。手にしてるのはスタンプラリーの台紙であるが、最終日が明日でスタンプをコンプリートするのは不可能であった。
池袋
- 8/29に閉館するマルイに向かった。7階フロアに設置されていた黒子のバスケのブース。まずヴィレッジヴァンガードから丹念に各店を回ってみたものの、閉館セールで大幅割引がきいていたとしても欲しいものは一つもなかった。
- 西武池袋店のガトーフェスタハラダで「グーテ・デ・ロワ スヌーピーデザイン」のミニ缶を購入した。価格を鑑みるとミニ缶サイズで十分だな!
- 東急ハンズに寄ったら「埼玉150周年記念 ぅドーーーーン!と埼玉!」キャンペーン中で、ゆるキャラが販促にきていた。
- ハンズから大塚駅に向かって歩いた。道中、「豊島区立東池袋青空公園」のベンチで小休止した。ちと疲れた。
- それから営業中の「ホルモン牛若」に向かった。
[食]ホルモン牛若 大塚店(゚д゚)<メシウマ
- 16時05分、入店。
- ハイボールメガジョッキとお通し。
- 長ねぎキムチ。微妙に癖がありそうでなさそうな味付けだけど、それが後半になるといい仕事をする。
- ライス普通盛り。今日は普通盛りにして、ライスはファーストオーダーで消化するように調節しながら食べた。
- ホルモンとレバー。不動の1番、2番バッター。
- カルビ。ホルモンもいいけど、カルビでライスをかきこみたい。肉、ライス、ハイボールからのキムチの鉄壁の構え。この構えを突破できるか?
- 三元豚。ここからセカンドオーダーでライスを消化して、メガジョッキをお代わりして飲みに徹した。目先を変えて豚バラを取ってみたけど、これならカシラの方がよかったな。
- ギアラとホルモン。ギアラから焼いて、ホルモンで締めた。
- ライスを普通盛りにして飲みを増やした方が、お腹がパンパンにならずに良いかも。
- この店の客層の中では、庶民のワイらは異端なんだろうな。大塚という土地柄、ファミリー層と言えども、金持ってる感が滲み出ている。
大塚
地元
- 18時38分、マクドナルドでホットコーヒーを飲みながらクールダウンした。
帰宅後
- バタンキュー。
まとめ
- マクドナルドでいちばん美味いバーガーといえば
- http://blog.livedoor.jp/love120331/archives/55888152.html
- ビッグマックって、ワイが思ってるほど人気ないんだな。