みなιリ - マソ日記乙

怖い夢見て泣いてたの だいじょうぶ全て夢 ここは

反省

今日は分量的に余裕があるはずだが、なぜか焦ってくる。 復習しておくように促した。

予定通りの進度だけど、伝わったか不安だ。

予定通りに進度を調節できた。 やっと懸念していたところを抜けたが、伝わったかが微妙。自分はわかっていても、相手が理解したか。 しゃべりが学会発表みたいになっている。冬休みにいろいろ考え直したい。

教えにくい所のためか、イマイチ乗りが悪かった。

教えにくいところなので、最初のころの3層構造とエネルギーバンド図をしつこく言ってみた。 なかなか静だった。寝てたかw。 授業後、一昨日の試験を寝坊で受けてないという学生が来た。最後の試験でがんばってもらうしかない。

 中間テスト二回目

受験者数73人(前回-1) 今回は記述が多かったせいか、30分で答案を提出した人は一人しかいなかった。 試験後、問題と問題の繋がりが良いと言われたので、うれしかった。ヒントにならず、だけれどもヒントになるよう文章を考えたところだった。

試験告知前なので、駆け足で説明してしまった。

1限だから、徐々に人数が増えてくる。 それにしても静かだ。朝だから、まだテンションが低いのか。 ちょっと準備不足の所があって焦った。

差してみた。ジェスチャー入りで答えてくれた。 字の汚さだけは何とかしたいが。 3限だと、人が多いな。

休講告知。 時間が経つのが早い。 授業後、質問される。次の授業を受ける学生が入って来る中で説明。次回に全員に説明することにした。質問してくれるとありがたいといった。

授業寸前は30人ほどしか居なかったが、ワラワラ増えはじめていつも通り。 進度は遅れ気味。

65人。 丁寧に説明しているうちに、予定の半分しか進まなかった。 テストの点を告知。物性と似ていると言われた。それはカリキュラムの都合上、逆になっているから仕方ない。

受講者数70人。きっと、代返されてるな。 まぁまぁゆっくり喋れた感じ。手ごたえをつかめるようになるには、どうしたらよいものか。 テストの点の告知。

 中間テスト

ご機嫌伺い的問題。受験者数74人。 テスト中、物性(3年生)では非常に怪しい雰囲気が漂っていたが、デバイス(2年生)は整然とした雰囲気だった。3年生が年の功でそうなのか、2年生が真面目なのか。今のところ、真面目説が有望。 終了後、数人と答え合わせ…

だいぶ内容を削ってようやく終われる。その後、試験のポイントを告知。 もう少し意志の疎通をしたいが、なかなかうまくいかず一通になってしまう。

今日は落ち着いてしゃべれた。途中からシーンとなる。 予定ページまで進めなかったのは痛いかも。

あわててしまった。やはり準備が悪いとだめだな。

 第三回

第二回目が静かだったのは1限だからテンションが低いのかと思い、3限目の今日は警戒していたが恐ろしく静か。途中、トイレに行く不届き者もいなくなった。 みんなは知っていることだろうと思いつつ話していたら、実はわかっていなかったという場面があった。…

 第二回

また反省の日々が始まる。 まずこの科目の勉強のコツと単位絡みの話を10分ほどする。この科目は4単位だけど、この学校では半期で取れる単位数が制限されているため、油断していて気づいた時には挽回出来ないことがあるので、注意を促す。3年生でも似た科目が…

 第一回

反省の時期がきた。64人。 今日はガイダンス。すぐ終わるかななんて思っていたら、軽く30分経っていた。こんなんで30分経つなら、90分なんてあっと言う間だ。まずいな。 「来週からよろしくお願いします」ってしめたら、「×☆○※(たぶん、ぅおーぃす)」とよ…

 第二十三回(第四回テスト)

かなり軽めにしたけど、難しいと言われる。採点は大変そうだなw。

 第二十二回(フィナーレ)

いかんと思いつつ、また駆け足になってしまった。 最後にお礼を言ったら、微妙に拍手が起きた。うへぇ。 3ヶ月間、フルマラソンを猛ダッシュで駆け抜けた気分だ。orz。疲労困憊かと思いきや、疲れはそれほどでもない。

 第二十一回目(ラス前)

なんか勢いで押してしまい、反応を見ている余裕が無かった。いかんなぁ。

 第二十回目

前回の試験で単位取得を諦めた人がいたのか、今日はやけに少なかった。 アンケートで指摘された個所を意識しつつやってみたが、まだまだだな。

 第十九回目

予定通りに進められたが、ちょっともたついた所があった。 授業アンケート。懸念していた所が指摘された。改善できる所は、すぐに着手しよう。

 第十八回目

授業に行く前の講師室への道を歩くとき、非常に気が重い。講師室での数分間がなんとも言えない気持ちになる。 今日はややうるさかった。 なるべく喋りを多くしてみたが、どうしても黒板に書きたくなってしまう。 今日は予定通り進められた。

 第三回テスト(第十七回目)

予想はしていたけど、ほとんど出来ていない。計算は算数なのに、例題を解かないと公式が使えないというのは、ちょっとなぁ。。。自分がグダグダ。 体育会系は今日も動きが怪しい。ワロタ。 そんなことより、対策を考えねば。

 第十六回目

今日も案外静かだった。所々、間を取りつつ。 新たな課題が浮上した。丁寧に説明しようとすると時間がかかって、予定した分が終わらなくなる。今日は特に試験範囲の説明をしなくてはならなかったので、終了間際は駆け足の説明になってしまった。早く進めなけ…

 第十五回目

前回程ではないが静かだった。テストの結果を聞いて、諦めた人が抜けたのかな。 間を取るとはこのことか。なるほどねー。この間を大事にしよう。 丸々一回分、授業が遅れてしまったけど、間を取ることを覚えたのでよしとしよう。 予習分を考えると、願ったり…

 第十四回目

若干人数は減った感があるけど、今日は怖いくらい静かだった。何があったんだ? 授業後、採点の結果をアナウンスする。研究室での生活について質問される。やる気はありそうだ。 もう少しゆっくり喋る。 大事な所は言ってみたけど、もっと強調した方がよさげ…